ボンジョルノ!
健康診断で看護師さんにお腹周りが昨年より出ていますねと言われてテンションブルーなピグ夫ちゃん。ゴルフの練習はダイエットにならないみたいなのねん💢💢💢
でもでもでも!そんな気分を吹きとばす最高の1本に運命の出会いをしちゃったZE🌟
今回もピグ夫なりに表現してワインレビューしていくよ!
本日のワインの紹介だゾ🍷
- 本日のワイン:パスクア ランブルスコ デッレミリア
- 品種:ランブルスコ種100%
- タイプ:やや甘口
- 生産地:エミリア ロマーニャ
- ヴィンテージ:NV
- アルコール度数:7.5%
- 価格:1,200円
価格1,200円!?千円札握ってもうローソン来ちゃってる人、ごめんなぁ。Amazonやったら定期便初回924円で買えるからスマホでたのもな!うんうん。ね。ごめんって。
今回はランブルスコの紹介や!イェーイ! みんな知ってるー?俺は知らんかった!
初飲み!衝撃!激旨!ハピハピ!
エチケットに見惚れるゾ🍷
購入してきたパスクア ランブルスコ デッレミリアがこちら👇

情熱的な赤色が印象的🔥カプリチョーザのトマトとニンニクのパスタを何故か思い出す

ちなみに俺が買った時にはこんなポップも付いていたゾ。飲みやすい冷やして楽しむ安旨。赤泡代表。代表なのか。責任重いゾ?冷やして楽しむて書いてあるからとりあえず冷蔵室でキンキンに冷やしとけばOK牧草👌
おつまみを作っていくゾ🍷
本日のおつまみは同じくローソンで発売中の若鶏の砂肝にんにくにしたゾ!これめっちゃオススメ!税込397円でぼちぼちするけど、砂肝の処理めんどいしめちゃくちゃお酒進む味付けなの。ホクホクのにんにくかじりながらスパイスきいた砂肝食べて。リピ確よ。

ソムリエごっこのお時間だゾ🍷

♦色 -ぶどうの皮-
なんせランブルスコ自体初めてなもんで、、予想外の色だったのよ。赤ワインの泡言うんのにもはや赤じゃないもん。こんな紫見たのV系バンドマンのネイルぶりやわ。ええ例えでんもん。ぶどうの皮で許して。本当はぶどうジュースて書きたいの我慢しとんやから!
♦香 -プリプリプリティ-
甘口の赤泡てことで香りはとてもプリティ!赤ワインとはまた違う素直なぶどうの香りで爽やかな感じも。まぁほぼぶどうジュースみたいの言い換えなのねん。
ちなみに輸入元の国分グループ本社株式会社のHPにはデッレミリアの紹介ページはあるものの香りについては記載がなかった。あんまりランブルスコは香りを楽しまないのか?他のも飲んでみたいゾ!
♦味 -禁断のワード-
いまのところぶどうジュースみたいやなぁを必死に押し殺した感想しか言うてないわけですけどもね。肝心のお味の方ですが。
なんと、、、!
うおお!めちゃくちゃ美味しい!!
タンニンの渋みは薄く軽い飲み口で、甘さがほどよく、凝縮されたぶどうが楽しめるゾ!写真外のドリトスやブラックペッパーのチーズ、生ハムなどの手軽なおつまみとも相性抜群!
これはまさに大人のFANTAグレープや、、!

我慢してたのに言っちゃった!あーあ!甘さを上品にしたFANTAグレープ!いい意味で!
PPピグ夫ポイントの発表だゾ🍷
食事によく合うし、単品で飲んでもうまい!誰かもっと早うにランブルスコ教えといてよって思ったね!これで1,000円は驚き!
- 基礎点 ★★★★★★★★★★
評価に値する段階で50点。 - 見た目 ★★★★☆☆☆☆☆☆
エチケット含めた見た目。 - 香り ★★★★★☆☆☆☆☆
自然と表現したくなる香りか。 - 味わい ★★★★★★★★☆☆
記憶に残る味わいと余韻か。 - コスパ ★★★★★★★★★★
価格に見合う仕上がりか。 - 好み ★★★★★★★★★☆
ピグ夫の好みかどうか。

本日のPPは86点やな🐽
ランブルスコスコラブ注入♡うんうん。ほなね。
ラブ注入されたい人はこちらから👇
コメント