【問題作】スーパーでホコリをかぶっていたワインを飲んでみた

白ワイン

ボンジョルノ!

ピグ夫ちゃまですよぉぉぉぉおおおお!

ピグ夫この前さぁ寝起きにネット銀行アプリから通知が来たんですぉぉおおおおおお!

そしたらぁ~So!

ボーナスの支給日だったんだよぉ!

YEEEEEEEEEEAAAAAAAAAAAAAAAAAH!

浮かれすぎて~

あああああああああいとぅいまてぇぇぇぇぇえええええええええんんんんん!!!!!!

本日のワインの紹介だゾ🍷

  • 銘柄:バリアッジョ ビアンコ
  • 品種:マルヴァジーア
  • タイプ:やや辛口
  • 生産地:イタリア
  • ヴィンテージ:2013年
  • アルコール度数:12.0%
  • 価格:980円(税抜)

ボーナス入ったとはいえ、6月のワイン予算は使い切ってたから1,000円くらいで探したらホコリかぶって何本も売れ残ってるのがあったから興味本位で買ってみたZE🌟

エチケットに見惚れるゾ🍷

購入してきたカンティナ・ディ・ヴェノーザ バリアッジョ ビアンコがこちら👇

ダーツの的にしか見えんのぅ。何のマークなんや。配色テントウムシやし。正直あまり惹かれないエチケットね!だからあーた売れ残るんですよ!?2013年て何年あの棚にいたのよ!値段も当時のままっぽいし!セラーに入ってたわけでもないけどちゃんと飲めるんでしょうね!??

おつまみを作っていくゾ🍷

いただいた立派なズッキーニ見て!でか太い!

ついにズッキーニの季節がやってきたネ🌟大人になって大好きになったズッキーニ。この時期を待ちわびたぜぇえええ。こんなご立派様はこうだ!!!

ドン!!!!!!!!

【ご立派の輪切りフライ】

ズッキーニの一番美味しい食べ方はフライです。異論ありませんね?これにレモン絞ってヨシ!お好みソースかけてヨシ!タルタルソースかけてヨシ!お好みソースとタルタルソースをダブルでかけてヨシ!とにかく美味しい!我が家ではこれにあっさり鶏むねチキンカツとかマッシュルームのフライを一緒に作るよ❤️

ちいちゃめのとうもろこしもいただいたので、漬けてあるニンニク醤油で香ばしく炒めてコンビーフと一緒にポテトサラダにしてみたゾ。完全に思いつきで作ったけどこれまた美味しかったぜぇええ。

ズッキーニ流石に多いので最近ハマっているぺぺたまに入れてみた。ズッキーニの香りが強すぎて正直いれん方が良かった。

茶色い!圧倒的に茶色!ぜぇぇんぶ茶色!

いつもメニュー考える時に食卓に並んでる絵を想像してバランスを取るようにしてるけど、この日はただ食べたいもの作ってたらしい。たまにはそういう日があってもよいな。

ソムリエごっこのお時間だゾ🍷

♦色 -ケイン・コスギ-

めっちゃ濃い色。まるで熟成が進んだかのような色だ。2013年から12年もの間に変化したのだろうか。干支一周。イノシシもゴールしちゃうぜ。

♦香 -見知らぬ人-

香りはりんごの蜜や桃のフルーティーな感じがうっっすーーーーーくある。香りが弱弱しい。どうしちゃったんだよお前。12年でおじいちゃんになったのか?絶対元々こんなんじゃなかったはずだよな?

♦味 -魔力を失いし者-

香りの時点で相当不安になりながらも一口。

こっ、これは、、、、!

だ。。。

ほんのり香りがあり後味に苦味がくる。

ただそれだけの水。かつてワインと言われしもの。悠久の時を経て、かつての魔力を完全に失ったようだ。本来の姿で出会いたかったゾ。

もう1本買っていたスパークリングワインで食事は楽しめたから結果オーライ❤️

PPピグ夫ポイントの発表だゾ🍷

スーパーの棚でただホコリをかぶっていたワイン。人に選ばれず売れ残り、どんどん卑屈になって、自分の殻に閉じこもっていたようだ。次会う時は最高の笑顔を見せてくれよ。

  • 基礎点 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    評価に値する段階で50点。
  • 見た目 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    エチケット含めた見た目。
  • 香り  ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    自然と表現したくなる香りか。
  • 味わい ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    記憶に残る味わいと余韻か。
  • コスパ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    価格に見合う仕上がりか。
  • 好み  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ピグ夫の好みかどうか。
ピグ夫
ピグ夫

本日のPPは2点やな🐽

次は愛してもらえよ。

うんうん。ほなね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました