ボンジョルノ!
料理とお酒好きの両親の元に生まれ順調に同じ道をたどっている33歳のピグ夫ちゃま
今回は人生の刺激を求めて初体験のぺぺたまとシャブリに挑戦してみたゾ!
いつだって今が一番若いんやから何事も挑戦!挑戦!挑戦!🔥🔥
うぉぉぉぉおおおおおお!まだまだ成長期のビッグベイビーだしん!

仕送りはもらってないしんよー!
本日のワインの紹介だゾ🍷
- 銘柄:ムーリノー・ペール・エ・フィス シャブリ
- 品種:シャルドネ
- タイプ:辛口
- 生産地:フランス
- ヴィンテージ:2022年
- アルコール度数:12.5%
- 価格:3,828円(税込)
ワインにハマっていることを両親に伝えたら誕生日にプレゼントしてもらった内の1本だしん!飲んだことはないらしい!
自分じゃまだ気軽に買えない価格だしん!
感謝だしん!
エチケットに見惚れるゾ🍷
購入してきたムーリノー・ペール・エ・フィス シャブリがこちら👇

2ヶ月くらいセラーに入れてたらエチケットが少し浮いちゃった💦
白基調に上下のゴールドラインで品がある。フォントがにょきにょきしててカッコいい。
『ジルベール&ガイヤール』金賞を取っているのにシールも張られてない。フランスの人気ガイド誌が主催のコンテストで、ブラインド試飲で80点以上を獲得したもののみが金賞になるのだとか。アピールしないなんて謙虚すぎる。
おつまみを作っていくゾ🍷

これが巷で噂のぺぺたまらしい。
ペペロンチーノにタマゴをプラスするからぺぺたま。かわいい。昔テレビで元芸人の宮迫氏が紹介していたのを覚えている。福岡の『らるきい』というパスタ屋さん発祥だそうだ。
作り方をざっくり言うと、ペペロンチーノを作って最後にタマゴを割り入れて余熱で程よい半熟に仕上げたら出来上がり!大好きな料理系Youtuberのファビオ氏のレシピのリンクを張っておくので気になる人はGO💨💨
カルボナーラぽくも見えるけどこのレシピではチーズもブラックペッパーもかけないから、またちょっと違った味わいなんだよな!ペペロンチーノのガツンとしたニンニクのパンチ力に、タマゴで黄身の濃厚さとクリーミーさをプラスしつつも全卵なので重たすぎない完璧なバランスだ!しかも材料的にお財布に優しくて正直気に入ったぜ!たまには初挑戦も悪くねぇや🚬
今日はその他に3品作ったゾ!
- ポテトサラダ
- エビ天アボカドのチリマヨ和え
- タコの唐揚げ



ああぁどれも美味しかったな、幸せだしん!
ソムリエごっこのお時間だゾ🍷

♦色 -期待値の鬼-
少し黄色味が濃い気がする。凝縮してんのか?シャブリさんよぉ。旨味凝縮の色だよなぁきっと。期待しちゃうぞ。
♦香 -超覚醒アルパカ-
香りはリンゴとかトロピカルフルーツぽい。フルーティーなのに華やかさはない。表現としてあってるかわからんけど、いい意味でアルパカと香りの方向性は一緒。アルパカの正統進化というか上位互換というか。
販売元の京橋ワイン公式の紹介文はこちら👇
フレッシュなリンゴやレモン、グレープフルーツ、 そして、シャブリには絶対に欠かせないミネラル!! 爽やかでキレの良い味わいに仕上がっています。
♦味 -優等生-
苦味は少なくクリアな感じ。これがミネラルってこと?酸も少なめでまろやかな味わい。余韻も長く、食事に負けない。これは素直に美味しい。割とベーシックな美味しさ。シャルドネと言えば、の優等生なワインだな!まさに俺にぴったり!
PPピグ夫ポイントの発表だゾ🍷
初挑戦のレシピで料理を楽しみながら、まったり昼からワインを飲むなんて贅沢すぎるしん!いただいたワインにもう1本シャブリがあるからそっちも楽しみだしん!まだまだいっぱい長生きしてワイン送って欲しいしんねー!
- 基礎点 ★★★★★★★★★★
評価に値する段階で50点。 - 見た目 ★★★★★★☆☆☆☆
エチケット含めた見た目。 - 香り ★★★★★★☆☆☆☆
自然と表現したくなる香りか。 - 味わい ★★★★★★★☆☆☆
記憶に残る味わいと余韻か。 - コスパ ★★★★★★☆☆☆☆
価格に見合う仕上がりか。 - 好み ★★★★★★★☆☆☆
ピグ夫の好みかどうか。

本日のPPは82点やな🐽
ぺぺたまシャブリかわいい
うんうん。ほなね。
優等生なシャブリはこちらから👇
コメント